TOP>

11月10日 森ノ宮Eクラス-第11回目


IMG_2373.jpg

IMG_2374.jpg

IMG_2375.jpg IMG_2376.jpg
生まれ月が1月から6月までのグループ
IMG_2377.jpg IMG_2379.jpg
IMG_2380.jpg IMG_2381.jpg
生まれ月が7月から12月までのグループ
IMG_2382.jpg IMG_2383.jpg
IMG_2384.jpg IMG_2385.jpg
IMG_2386.jpg IMG_2387.jpg
IMG_2388.jpg IMG_2389.jpg
IMG_2390.jpg IMG_2391.jpg
IMG_2392.jpg IMG_2393.jpg
IMG_2394.jpg IMG_2395.jpg
IMG_2396.jpg IMG_2397.jpg
IMG_2398.jpg IMG_2399.jpg
IMG_2400.jpg IMG_2401.jpg
IMG_2402.jpg IMG_2403.jpg
IMG_2404.jpg IMG_2405.jpg
IMG_2406.jpg IMG_2407.jpg
IMG_2408.jpg IMG_2409.jpg
IMG_2410.jpg IMG_2411.jpg
ここから下は次の池田クラスの皆さんです。
IMG_2412.jpg IMG_2413.jpg
前のクラスの小玉先生、次のクラスの池田先生と岡林さん
IMG_2372.jpg IMG_2417.jpg
IMG_2415.jpg IMG_2416.jpg
yabuki.jpg
ピアニストの矢吹さんありがとうございました。

写真撮影にいっぱい残って下さいました。
長蛇の列になってしまい申し訳ありません

本当に楽しいレッスンでした。
次回の佐渡練、前日リハーサル
そして大阪城ホールでの本番!

万全の体調でお迎えくださいね、

Freude!

今日の練習内容

笑顔の練習、発声練習。発語練習、
第1部の「にじいろ」の練習、全曲の暗譜の確認
後半は、2つのグループに分かれて「発表会」をしました。
次回練習内容

佐渡練です。しっかりと佐渡さんの指揮を感じて下さいね。

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷

第九の内容については「有元の解釈」のページをご覧下さい。

戻らせて頂きます

inserted by FC2 system